こんにちは、机上大使です。
本日は、私が待ちに待った商品を紹介します!
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマです!!
仮面ライダービルドに登場する、仮面ライダークローズのパワーアップフォーム。
今までのブルーカラーとはうって変わって、マグマ感じさせるオレンジカラーに染まっているのがとても印象的です。
体の各所にドラゴンの装飾が施されているのもあって、男心をくすぐる仮面ライダーとなっています!
S.H.Figuartsではどのように表現しているのか、早速見ていきましょう!!
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマ 概要
では、S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマの概要を外箱から順に紹介しましょう。
■外箱
見ればすぐにクローズマグマだと分かるくらい、外箱はオレンジカラーに染まっています。
上と下で色の濃さに差が出ています。
一番最初に発売された「S.H.Figuarts仮面ライダークローズ」の外箱と比べると、カラーイメージがガラッと変わったのが一目瞭然です。
■フィギュア本体
お次はフィギュア本体!
オレンジカラーを基調とし、各所にはマグマが固まってできる溶岩石をモチーフとしたブラックカラーの装飾があります。
さらに肩や胸部などがドラゴンの顔になっています!!
クローズマグマのチャームポイントの1つ、背中も翼も絶妙な色遣いで再現されています。
各部分も詳しく見ていきましょう。
・バストアップ
近くで見ると、ただのオレンジではなくツヤのかかったオレンジになっているのがわかると思います。
複眼の先端が尖っていた仮面ライダークローズと違い、クローズマグマは先端前で曲がっていて揺らめく炎を感じさせます。
背中の翼の主張もかなり強めですw
肩幅よりも大きいので、この翼がクローズマグマのボリュームを大きくしています。
また仮面ライダークローズでは頭部のみにドラゴンの顔の装飾がありましたが、クローズマグマでは胸部や肩や前腕と上半身で合計6つの箇所にドラゴンの装飾があります。
特に前腕部分はドラゴンが炎を今にも吹こうとしているように見えます。
・ビルドドライバー&クローズマグマナックル
変身アイテム兼攻撃アイテムである「クローズマグマナックル」はフィギュア本体に最初っから装填された状態でした。
ビルドドライバーは、これまで出てきた仮面ライダービルドやクローズのと同じもののためクオリティは保証済み。
しかし右上の歯車パーツが隠れてしまうほどのボリュームのあるクローズマグマナックルは圧巻ですw
クローズマグマナックルにささっている「ドラゴンマグマフルボトル」は、発行を再現するためにオレンジカラーとなっています。
そして今回のS.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマでは、ビルドドライバーから抜き取ったクローズマグマナックルをナックルモードに変形して持たせることができる仕様となっています!
クローズマグマナックルは、分解すると4つのパーツに分かれています。
取り外したパーツを裏返すと、写真のように窪みが2つあります。
ビルドドライバーに装填した時の形状は左側の窪みを使用し、ナックルモードにする際は右の窪みを使用します。
後は折りたたんでいる持ち手を展開すれば・・・
簡単にクローズマグマナックルのナックルモードに変更することができます!
こういう打撃型アイテムって、男心をむちゃくちゃ刺激してくれますw
足のすねにもドラゴンの装飾があります!
上半身と下半身を合わせると、計8体のドラゴンを確認することができます。
また、太ももや足首にゴツゴツした溶岩石のような装飾も入っていて、オレンジカラーを引き立ててくれています。
足裏はビルドドライバーで変身した仮面ライダー特有の幾何学的なモールドになっていて、かかとには仮面ライダービルドのライダーズクレストが施されています。
■付属パーツ
フィギュア本体の次は、付属パーツを紹介します。
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマでは、大きく分けて2つの付属パーツが入っています。
・手首パーツ
手首パーツは左右で2種類で、少なめになっています。
・ドラゴンマグマフルボトル
もう1つは、ドラゴンマグマフルボトルです。
本来の色であるブラックカラーのボトルは付属パーツとして入っていました。
複雑なモールドを小さいパーツでありながらしっかり再現しています。
試しに「DXクローズマグマナックル」に付属しているドラゴンマグマフルボトルと並べてみましたw
いかに小さいパーツなのかがよくわかると思います。
紛失しないようしないと・・・w
このボトルをクローズマグマナックルに装填すれば、クローズマグマの必殺技「ボルケニックナックル」使用状態にすることができます。
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマ 可動域
概要を紹介したところで、次はS.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマの各箇所の可動域を見ていきましょう。
■頭部
上にはこれくらい向けて、
下にはこれくらい向けることができます。
横に向く際に襟が顎と干渉するため、あまり横に大きくは向けれませんが許容範囲だと個人的には思ってます。
■腕
うでは肩ごと回転するようになっています。
ただ、後部の大きな翼と思いっきりぶつかるため1回転はできません。
また肩パーツもポーズ次第では干渉することがあるため注意が必要です。
肩のパーツが腕の動きに合わせて動いてくれるので、腕を広げるのに苦労がありません。
胴体と垂直にするのも楽々です。
その他に肩と腕の関節、肘、手首で可動します。
■胴体
胸部下と腰下で可動ができ、後ろにはこれくらい反れます。
前には胸部下の腹筋パーツがベルトと干渉するため、あまり倒すことができません。
■下半身
下半身は上半身ほど装飾が大きいものがないので、前後にはこれくらい動かせます。
横はこれくらい広げられます。
腰と足の関節、ひざ、足首、つま先で稼働することが可能です。
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマ アクションポーズ
付属パーツと可動域を紹介したところで、いよいよアクションポーズです。
S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマで様々なポーズをとっていきましょう!
「変身!!」
『極熱筋肉!クローズマグマ!アーチャチャチャチャチャチャチャチャチャアチャー!』
「力がみなぎる!魂が燃える!俺のマグマがほとばしる!!」
仮面ライダークローズマグマ、マグマを燃え上がらせ爆誕!!
ボクサーらしいジャブから、
大きく振りかぶっての・・・
右ストレート!!
パンチポーズがかなり様になります!
上半身のごつさの割に重心がちゃんとしているので、片足立ちでのキックも余裕でできます!
「魂ステージ」で上空に固定すれば、特撮でよく見るジャンプからのパンチなんかも再現でき、
『ボルケニックアタック!アチャー!!』
8体のドラゴンエネルギーを足に収束させてのライダーキック!!
「あちっ!あちちちっ!熱い!熱いよ!!」
変身初期は有り余る力が抑えられずに熱がってましたねw
クローズマグマナックルを使っての打撃攻撃なんかも再現!
クローズマグマナックルのスイッチを押すポーズもかっこいいですよね。
『ボルケニックアタック!アチャー!!』
クローズマグマナックルによる強烈な一撃は、エボルトも驚いていましたねw
クローズマグマナックルは仮面ライダークローズの時にも使用していましたし、
グレートクローズに覚醒してからのクローズマグマに変身なんかもしていました!!
勿論、クローズマグマにビートチェイサーを持たせることもできますよ!
仮面ライダークローズマグマが届いたことで、これでテレビで活躍した仮面ライダークローズのS.H.Figuartsが勢ぞろいしました!
どれもかっこいいですが、仮面ライダービルドより先にクローズが揃っちゃうとは思ってませんでしたw
皆さんはどの仮面ライダークローズが好きですか?
どの仮面ライダークローズもレビューしているので、見ていって自分の好きな仮面ライダークローズを見つけてみてくださいね!
終わりに
今回は、S.H.Figuarts仮面ライダークローズマグマを紹介しました!
上半身のボリュームがすさまじく、ちょっとしたポーズでさえもかっこよくなってしまいますし、燃えるように明るい色なので見てるだけでもテンションが上がってしまいますw
現時点での仮面ライダークローズの最後のS.H.Figuartsですが、それにふさわしい圧倒的なクオリティのフィギュアでした!
仮面ライダークローズが揃ったので、次は仮面ライダービルドのS.H.Figuartsが揃うのを待つのみです。
そしていつかは、戦兎と万丈による奇跡のフォーム「仮面ライダークローズビルド」もS.H.Figuarts化することを期待しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またいつかの明日に会いましょう。