S.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームレビュー! ビルドがタンクになっちゃった!?

こんにちは、机上大使です。

 

今回はプレミアムバンダイから発売された…

S.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームをレビュー!!

 

仮面ライダービルド ラビットラビットフォームの対となるもう1つの中間パワーアップフォーム!

圧倒的耐久力と圧倒的破壊力で敵をなぎ倒していました!

必殺技で下半身が戦車になるのも衝撃的でした!

 

以前にビルド ラビットラビットフォームのS.H.Figuartsが発売されましたが、しばらくの時が経ってビルド タンクタンクフォームもS.H.Figuarts化!

さらに今回は、下半身戦車形態を再現できるパーツが付属しているんだとか。

早速レビューしましょう!

BANDAI S.H.Figuarts 仮面ライダービルド タンクタンクフォーム
BANDAI

概要

■外箱

まずは外箱から紹介したいのですが…

でかい!w

とにかくでかい!

タンクタンクらしい濃いブルーの箱ですが、その感想も忘れてしまうくらいでかいw

いつもの大きさの箱だと思っていただけにこの予想外なボリュームにまず驚きを隠せません。

本来の大きさの外箱と比べても明らかw

何故ここまで大きいのかと思い開けてみたら…

な、なるほど…“お前”が原因かw

フィギュアの横にあるこのバカでかいパーツは後ほど紹介します!

■フィギュア本体

気を取り直してフィギュア本体を見ていきましょう!

こちらがフィギュア本体!

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォームの時も思いましたが、大変素晴らしいでき!

全体的な濃いブルーもそうですが、肩やすねにあるタンクパーツの造形がとにかく細かいです。

・頭部

タンクだけで構成された頭部パーツ。

タンク複眼にゴールドの淵が施されてボリュームが増大、ハザードの質感を損なうことなく上からタンクパーツが覆ってます感が出ています。

あと複眼の色合いとハニカム模様の細かさがとても好き…。

・胴体

タンクといえばキャタピラというイメージをぶち込んだようなキャタピラ造形のオンパレードなのがビルドタンクタンクフォームの魅力。

ゴールドのライダーズクレストが濃いブルーによって強調されている気がします。

そして肩にまんまタンクをのっけた造形もユニーク!

「肩にちっちゃい重機乗せてんのかい!」と思わず言ってしまいましたw

・腕

前腕にタンクのキャタピラが取り付けられています。

ネジ穴のような窪みや細かいモールドで無機質感が出ていますね。

・背中

仮面ライダービルドビルドラビットラビットフォームに兎の耳状のパーツがあったのと同様に、仮面ライダービルドビルドタンクタンクフォームにも背中に特徴的なキャタピラパーツが存在します。

適度な長さと厚みでずっしりとした重みを感じます。

ただ降ろしてるのではなく、僅かにカーブさせているのが個人的に細かいなと感心。

・ビルドドライバー&ハザードトリガー/フルフルラビットタンクボトル(タンク&タンク)

S.H.Figuarts仮面ライダービルドラビットラビットフォームは手違いで歯車部分がエボルドライバー仕様になってしまってましたが、今回はちゃんとしたビルドドライバーですねw

フルフルラビットタンクボトルの発光部分は青に変色、当然取り外し可能です。

・下半身

すねの大きなタンクパーツでさらなる重量感が出ています。

アップでとると表面のザラザラした質感がよく分かります。

その他はS.H.Figuarts仮面ライダービルドラビットタンクハザードフォームと同じパーツなので、足裏のモールドもしっかり再現しています。

■付属品

お次に付属パーツを見ていきましょう。

・手交換パーツ

手交換パーツは左右で4種類。

フレミング手もちゃんとついています。

・フルボトルバスター

S.H.Figuarts仮面ライダービルドラビットラビットフォームについていた物と全く同じ「フルボトルバスター」です。

造形、色は完璧なのですが、もう気持ちだけ長ければなお良かったですね(フルボトルの大きさ的に致し方ありません)

劇中通り持ち手部分を操作して変形できますし、これまで発売してきたS.H.Figuarts仮面ライダービルドシリーズのフルボトルを装填可能です。

・フルフルラビットタンクボトル

折り畳み前のフルフルラビットタンクボトル(タンクVer.)も付属。

フルボトルバスターに装填して、「フルフルマッチブレイク」を行えます。

・タンクパーツ

さあ来ました今回のS.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォーム最大の売りと言ってもいいタンクパーツ!

タンクパーツは大きく分けて3つのパーツで構成されています。

黒いパーツは半分に割れて中身は空洞、キャタピラパーツの内側には窪みがありました。

これらを合体することによってタンクパーツが完成します!

■タンクパーツ取付方法

ではこのタンクパーツをどうやってフィギュアに取り付けるのかを説明します。

しかし方法はいたってシンプルです!

割った黒パーツに膝から曲げたフィギュア本体を入れる!

黒パーツを合体させ、キャタピラパーツをくっつければ…

はい完成!!

凄いでしょ!最っ高でしょ!!天っ才でしょ!!!

こんなに簡単に下半身をタンクに変形できてしまいました!

てっきり下半身を切り離すのかと思ったのですが、これならフィギュアの破損のリスクも負いません!

大変素晴らしい仕様だと思います!


ビルドアーツとの比較

せっかくなので、他の仮面ライダービルドのS.H.Figuartsと並べてみることにしました。

■S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム

まずはやはりこれと比べないといけませんよね!

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム

フォームチェンジの為にコラボすることは叶わなかっフォームを、S.H.Figuartsで実現できました。

う~ん同じ仮面ライダーに全く見えないw

パーツの配置やハザード部分の露出は全く同じなのに、これほどまで印象の名残を感じさせないとは。

S.H.Figuarts仮面ライダービルドラビットラビットフォームレビュー! これがギュインギュインのズドドドフィギュア!!

2019年12月10日

■S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォームとも比較。

こうやってみると、タンクパーツ以外はハザードとほぼ同じものってことが分かります。

ハザードトリガーが関わる3体のライダーも一緒に並べました!

こうやって見てみると、改めてハザードフォームの異質さが分かる気がします…。

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム レビュー! この格好良さは危険を伴う!マジヤベーイ!

2018年11月10日

■S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム&ラビットタンクスパークリングフォーム

最後は色味が同じのS.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクフォームS.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームと比較

実はハザードトリガー関連だけで比較を使用と思ったのですが、あることに気づいたので比較することにしました。

 

画像で見るとわかりますが…

S.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームの青が2つより濃いんです

実はラビットタンクとラビットタンクスパークリングは、若干色味が薄いと以前から言われていたんです。

その意見が多かったからなのか…タンクタンクフォームはかなり色味が改善されていました。

これもやはり担当が変わったからなのでしょうか…いずれにしてもこの変更はグッドです!

S.H.Figuarts 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム レビュー!! フィギュアデビューにもってこいの逸品!

2018年3月3日

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォームレビュー! シュワッと弾けて夏を乗り切ろうぜ!!

2018年7月28日

可動域

では次にS.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームの可動域を見ていきましょう。

■頭部 可動域

頭部の可動は顎と胸部上のパーツが干渉するため、下や横に向くのに癖がありますが許容範囲です。

■腕 可動域

腕回りの可動も問題ありません。

肩のタンクパーツがかなり自由に動いてくれます。

さらにこんな風に向きまで変えられます!

遊びの幅が広がりますね。

■胴体 可動域

胴体の可動はこのような感じでした。

前に倒れるのには不慣れなようです。

■背中パーツ可動域

背中パーツはS.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォームと同じように付け根にジョイントが付いています。

ボールジョイントではないので制限はありますが、比較的自由に動かすことができました。

■下半身 可動域

下半身はすねの大きなタンクパーツが膝を曲げるのに若干干渉するくらいでした。

その他にの可動は全く問題ありません。


S.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォーム

では!S.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームで色々撮っていきましょう!!

 

『(ガタガタゴットン!ズッタンズタン!)Are You Ready?』

「ビルドアップ!」

『鋼鉄のブルーウォリアー!タンクタンク!

ヤベーイ!ツエーイ!』

お馴染み勝利の法則ポーズから始めていきたいと思います!

全身がゴツゴツしてるパーツなので、1つ1つのポーズのボリュームがだいぶ違います!

スマートなラビットタンクとは違ってこのポーズにも迫力が出ます!

軽くパンチポーズをとってみましたが迫力が違います。

こんだけボリュームがあるのならば、上半身をフルに使ったタックルなんかがピッタリなのではないでしょうか!

蹴りはすねのタンクパーツを使った蹴り!

絶対痛いw

フルボトルバスターもラビットラビット同様にたっぷり使用しておりました。

力いっぱい振り切る!

これまで登場したS.H.Figuartsビルドシリーズに付属していたフルボトルを装填し『ミラクルマッチブレイク!!』

タンク、ガトリング、ロック、ロボットを使用しました。

 

さあお次はタンクフォームで撮影!

ローグ戦での『フルフルマッチブレイク』では衝撃を覚えたタンク変形!

見た目からしてもうツエーイ!!w

フィギュアを分解せずに取り付けることができるので、腰から上の可動は比較的自由!

腰を逸らして背後の敵を打ち抜くようなポーズ!

このタンク状態で振りかぶってこられると中々怖いw

急旋回してキャタピラを浮かし敵に重い一撃をぶつける!

劇中ではやらないこともS.H.Figuartsではやり放題!w

ということなのでS.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォームにも付属しているフルボトルバスターも持たせてまさかの二刀フルボトルバスターの完成!

あり得なさそうだけど戦兎ならなんやかんや言って作ってそうw

こんなのが現れて戦場を凱旋したら間違いなく勝てませんw

肩にも砲台があるので、完全に死角はありませんね!

 

次に他のフィギュアと一緒に撮影をしてみましょう。

相応しいのはやはりS.H.Figuarts仮面ライダーローグでしょう!

ビルド ラビットラビットフォームを攻略したと思いきや、人質を救出したことで見せた隠し玉ビルドタンクタンクフォームで一気に形勢逆転!

見事ローグを撃破し代表戦を制したのでした。(難波会長によって捻じ曲げられたけど…)

S.H.Figuarts仮面ライダーローグレビュー! ひび割れがメチャいかしてる!

2018年10月7日

最後にもう一体一緒に撮影したいのですが、最後を飾るのは…

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム!

ビルドタンクタンクフォームは戦兎、ビルドラビットラビットフォームは葛城という夢のコラボを再現!

「天才と天才…俺たちがともに戦えばどんな敵とも戦えるはずだ!

「そういうお熱いのは苦手だけどね、俺が一緒なら君の言うLOVE&PEACEの創造も容易だ!」

速さで翻弄し、強さで敵を打ち砕く!

もし2人が互いに存在し協力することができたなら…なんて妄想もS.H.Figuartsでは可能なのです!

S.H.Figuarts仮面ライダービルドラビットラビットフォームレビュー! これがギュインギュインのズドドドフィギュア!!

2019年12月10日

終わりに

今回はS.H.Figuarts仮面ライダービルド タンクタンクフォームをレビューしました!

S.H.Figuarts仮面ライダービルド ラビットラビットフォームで既にクオリティの高さは分かっていいましたが、その想像を超えるくらい完成度が高いフィギュアでした。

後から登場したこともあり青も濃くなり、各アーマーの細かなモールドの再現度も高かったです!

 

何より付属しているパーツによってタンク下半身を再現できるというのが楽しすぎる!!

ビルドラビットラビットフォームの発売からかなり間が空きもう発売しないのではなんて思っていましたが、このタンクを再現するための時間だったんだと思います。

私たちがこうしてほしいという願いを超えた仕様には感謝するしかありません。

控えめに言って素晴らしいフィギュアでした!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またいつかの明日に会いましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

当ブログ運営者。幼少期に仮面ライダーに出会い、見たり止めたりを繰り返すが、「仮面ライダーエグゼイド」によって作品の食わず嫌いを克服し仮面ライダーに本格的にのめりこむ。同時にS.H.フィギュアーツの造形美に魅せられフィギュア集めを始める。今はS.H.フィギュアーツの素晴らしさを伝えるためにブログを日々更新中。