こんにちは、机上大使です。
今回は昭和仮面ライダーシリーズを紹介します!
前にS.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新1号をレビューしました。
そして、今回は仮面ライダーには何が何でも必要なあのキャラクターのS.H.Figuartsをレビューします!
それがこちら!

S.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)です!!
仮面ライダーにおける永遠の雑魚キャラがS.H.Figuartsとして登場しました!
本来は何も描かれていない真っ黒なタイツのショッカーが一般的ですが、今回は劇場版『仮面ライダー対ショッカー』から登場したショッカーです。
初登場当初は、仮面ライダーと互角に渡り合えたほど強かったのですがやはり最後は雑魚キャラになっております。
S.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨) 内容物紹介
早速ショッカー戦闘員(骨)のレビューを始めましょう!
このS.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)は2018年2月に一般販売で発売した商品で、お値段は定価は5400円です。
私は、家電量販店で3800円くらいで購入。
まずは入っていた外箱を見てみましょう。

一般販売のため外箱が見える仕様になっています。
付属品は大きく分けて3種類です。

手首パーツとククリナイフ、棒状のアイテムが入っていました。
よく見るとククリナイフにはショッカーのエンブレムが入っています。

小さなアイテムですが、鮮明に描かれています。
では、フィギュア本体を確認しましょう。

本体には装飾が殆ど無く、腹回りのショッカーのバングル以外は遠目で見ると結構寂しい印象・・・。
しかし、各部位を詳しく見てると驚きがてんこ盛りです!

まずは頭部パーツです。
覆面のマスクの下にある肌色が凄くリアルな人肌色になっています。
唇や鼻の形もしっかりしています。
このフィギュアは3Dスキャンでデザインを正確に記録し作られているのですが、最近の技術って本当に凄いですねw
次はお腹周りをアップしてみてみましょう!

ショッカーのエンブレムはメタリックカラーで塗装されています。
地球の形と、鳥の形も本編のエンブレムそのものと言っても過言ではないくらい15cmのフィギュアに作り込まれています。
前腕部分のスーツの皺も表現されていて、ショッカー戦闘員のシンプルなスーツンの中に細かい拘りを感じますね。

後ろを見ると、肩胛骨の出っ張りも表現されていました。
では、可動域についても見てみましょう。

股関節のパーツだけを前と後ろにそれぞれ動かすとこれくらい足が動きます。

また、横に開くと結構開脚します。

膝関節から曲げるとこんなに曲がるので下半身は結構ワイルドな動きもできそうです!

腕は肘から曲げるとこれくらい曲がって、肩にパーツがくっついてないので腕をめいいっぱい挙げれます!
上半身の反り具合やバランスも見てみましょう。

前屈みはこれくらいですが、

後ろは結構反れますw
他の仮面ライダーのS.H.Figuartsでもここまで反ることができるのは中々ないです。

本体には余分なパーツがくっついていないので非常にバランスがとりやすく、ちょっとバランスの悪い片足立ちでも倒れませんでした!
試しにアイテムを持たせてみると、

仮面ライダーを待ちかまえるショッカー戦闘員!
あれ、動かしやすいしなんか良い感じ♪って思ってしまいましたw
S.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)でスタントアクションしてみた!
しかし、厳しいことを言ってしまいますが、ショッカー戦闘員は所詮仮面ライダーを際だたせるための脇役なのです。
彼らショッカー戦闘員はやられの美学の結晶!!
ということで、S.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)を使用してスタントアクションをとってみましょう!
主役はもちろん、

仮面ライダー新1号!!
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー新1号をつかって戦闘シーンを再現しましょう!
ショ「イーーーーッ!!」

先制攻撃をするショッカー戦闘員。

しかし、返り討ちに・・・。

しかし、後ろからもう一体登場し羽交い締めに!

しかし、ショッカー戦闘員の僅かな隙をつき、

投げ飛ばす!!

さらに、もう一体のショッカー戦闘員が後ろか攻撃!

しかし、仮面ライダー新1号はそれに気づき攻撃を受け止める。

その後、棒を奪取し突き攻撃!!
その後、投げ飛ばしたショッカーにとどめの一撃!

高く飛び上がり・・・、

「ライダーキック!!」

見事ショッカー戦闘員達の攻撃を凌ぎました!
仮面ライダー新1号の戦いは続く・・・。
・・・はい!!カット!!お疲れ様!

ショ「新1号先輩!本日もありがとうございました!!」
新1「いやー、今日も素晴らしいアクションだったよ。おつかれ。」
ショ「お疲れ様でした!!」
なんていう風景を完全妄想で再現しましたww
終わりに
本日はS.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)を紹介しました。
イヤー楽しいw
フィギュア同士で戦わせたりするのは、大変だけどその分自分なりに綺麗に撮れたときは凄い達成感を感じることができます!
S.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)は、フィギュア本体の装飾がほとんど無いため動きに支障が全くなく、
関節も他のS.H.Figuarts仮面ライダーと比べても可動域が大きいので、オーバーなアクションもとりやすい。
まさにやられの美学を極めたフィギュアだと感動しました!!
amazonでも家電量販店でも結構在庫が残っていたので、仮面ライダーの相手役だけでなく他のキャラクターのやられ役になれると思うので試しに一個買ってみても良いんじゃないでしょうか?
私も最初は購入を迷いましたが、想像以上に出来栄えがいいので買って損はしないとおもいますよ!
今年の7月には、プレミアムバンダイでS.H.Figuartsショッカー戦闘員(黒)が発送されます。
こちらのショッカー戦闘員には、頭部の鷹エンブレムの上から貼れる怪人ごとのエンブレムシールがなんと27種類入った仕様になっているので、好きだった怪人に合わせたショッカー戦闘員にすることができます!
出来栄えもS.H.Figuartsショッカー戦闘員(骨)で保証済みなので、期待して待ちましょう!
また、ゲルショッカー戦闘員もレビューしているので色違いの最高な戦闘員を見ていって下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またいつかの明日に会いましょう。
他の昭和仮面ライダー関連のフィギュアレビュー